上田と女が吠える夜
有働由美子2h参戦!西の女VS東の女▽J-POP歌謡祭
4月2日(水)放送分
藤井隆さんと井上咲楽さんがMCを務める長寿バラエティー番組「新婚さんいらっしゃい!」(ABCテレビ・テレビ朝日系、日曜午後0時55分)。3月2日の放送は、落語家の柳亭市若さん夫婦が登場し、妻が夫に言いたい51のクレームを紹介する。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
市若さんは10年前、落語協会前会長で現顧問の柳亭市馬さんに弟子入りし、28歳で落語の世界に飛び込んだ。現在、二ツ目で、真打ち昇進をめざし日々修業に励んでいる。
2人が暮らすのは、川崎市の閑静な住宅街。スタッフが自宅へ伺うと「アボカドは信じて育てる」「ほこり火災」など、部屋の至るところに謎のメモ書きがある。どうやら2人の約束メモらしく、ごく当たり前のことから、一風変わったことまで明記し、かなり独特の生活を送っているようだ。
妻は目下、求職中。夫の月収は10万円で家計は火の車。ベランダで食べられる野菜を栽培したり、使わないコンセントは抜いたり、細かなところで必死に節約しているという。
食費に使えるのは月2万円。夫特製で総額20円の「もやしチヂミ」や1個20円の「オカラケージョ」を披露する。それを見たMC井上が「卵1個で2個できる目玉焼き」のマル秘節約術を紹介する一幕も。
2人の出会いは12年前、千葉県君津市での街コンだった。当時は会社員だった夫。妻とあるものが偶然の一致したことで、仲良くなって交際がスタートした。2年後、夫は脱サラし、夢だった落語の世界へ。入門直前にプロポーズをしたものの、結婚したのは10年後の2024年だった。
いざ入門すると、朝10時に師匠の自宅へ訪れ、帰宅するのは23時。1年のうち360日、ほぼそんな毎日だった。妻にメールをすると「忙しいなら無理しなくていいよ」と気遣ってくれる。一番忙しかった前座時代は、5年間で15回ほどしか顔を合わせていなかったという。
その後、2人でディズニーランドに行って、楽しかったデートの帰りに妻の怒りが爆発した。「連絡先を消去して断捨離した」というほど夫を拒絶したという。メールを送っても返信がない、電話もつながらないまま、夫は2カ月間も放置。年始のメールにすら1週間反応がなかったことで、さすがに慌て出したという。
どうにか無事に仲直りし、2020年、二ツ目昇進を機に結婚へと前進。コロナ禍が明けた昨年、2人はようやく結婚した。
新婚生活は「すっごくうれしい」と喜ぶ妻。しかし、事前にスタッフがリサーチした夫への「言いたいことリスト」は、なんと計51個。スタジオには、妻の身長よりも高いサイズのボードが用意された。妻の不満とは?
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。専業主婦・村上詩穂(多部さん)が、“働く…
テレビ朝日の深夜のバラエティー番組「見取り図じゃん」(4月から日曜深夜0時10~40分)の3月23日にTVerで配信を開始した1時間スペシャル「見取り図じゃん1時間SP『菊池風磨…
4月4日の金曜ロードショー(日本テレビ系、金曜午後9時)は劇場版「名探偵コナン」の最新作「隻眼の残像(フラッシュバック)」の公開を記念し、シリーズ第2作「14番目の標的(ターゲッ…
広瀬すずさん主演の連続ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」(TBS系、金曜午後10時)の最終回が3月28日に放送された。心麦(広瀬さん)と弁護士の松風(松山ケンイチさん)のやり…
俳優の河合美智子さんが、夫で俳優の峯村純一さんと、4月3日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。昨年11月に2度目の脳出血に見舞われたことなどを…
2025年04月04日 02:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。