上田と女が吠える夜
有働由美子2h参戦!西の女VS東の女▽J-POP歌謡祭
4月2日(水)放送分
藤井隆さんと井上咲楽さんがMCを務める長寿バラエティー番組「新婚さんいらっしゃい!」(ABCテレビ・テレビ朝日系、日曜午後0時55分)。3月23日の放送は、和歌山県白浜町の山奥にある小学校(閉校)で暮らすカップルが登場する。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
2人の愛の巣は、2017年閉校の元小学校。福祉関係の仕事をするとともに、生活の場にもしているという。元校舎の間取りは13K。理科室は就労支援の作業場、保健室は事務室になっている。
4年前、この小学校の存在を知った夫は、婚約中だった妻と一緒に大阪から移住し、事業を始めた。妻は家事をしながら夫の仕事をサポート。寝室はなんと校長室だ。
給食用の大キッチンはそのまま台所として使用。当時そのままのトイレが遠いのは難点だが「結構快適に住める」とか。なんとも不可思議な暮らしぶりに、MC井上咲楽は、賃貸なのか購入なのか、金額はいくらなのか、小学校でラブラブするのはどんな感情なのかと、根掘り葉掘り。
そして300坪(約990平方メートル)もある体育館へ行くと、剣道の道具がズラリと並ぶ。実は、剣道7段で、日本代表選手という妻。全日本選手権では、過去3度も王座に輝き、昨年の世界剣道選手権大会では2位。夫も剣道6段の実力者で、日々、妻の練習相手になっている。
出会いは小学生の頃。学校は違えど、同学年で大阪府代表だった2人は、剣道の大会で常に顔を合わせる存在だった。しかし、お互い恋愛感情は全くわかず、夫は大学進学、妻は大阪府警に入り、剣道特別訓練員となった。
月日は流れ、妻が全日本選手権で優勝を飾った23歳のとき、夫が教えていた少年剣道の子どもたちから、妻を呼んでほしいとリクエストされ、指導をお願いした。そこで久しぶりに会った妻のかわいさに、夫は「面食らった」と一目ぼれ。どうしようもなく好きになり、「この人と結婚しよう」と決め、距離を詰めていく。やがて、食事にも行くようになり告白すしたが、返事のないまま半年ほど放置。その理由とは。
それから7年後、車を買った夫は、衝動的に妻をドライブに誘う。久々に会った夫は、以前に比べ大人になっていて、妻の相談事に優しく、真摯に向き合ってくれた。「心に突きを入れた」(夫)効果だったのか、ようやく交際へと至る。
しかし、山上で行おうと準備した夫のプロポーズは、仕事のトラブル対応で時間が遅れ、妻から「行かない」と言われ、思わぬ展開となる。
とはいえ、普段は調子のいい夫の気持ちが伝わり、付き合い始めて約1年後、見事ゴールイン。夫婦げんかも剣道で解決するため、結果、夫がボコボコにやられ、大きなケンカにはならないとか。
ただ、夫婦には一つ、かみ合わない問題がある。「一緒にお風呂に入りたい」という夫の懇願を、妻が拒否し続けているという。そこで急きょ「一緒にお風呂に入る権利」をかけた剣道対決が特設スタジオで行われることになった。大迫力の真剣勝負、果たして勝敗は。
村上春樹さんが1995年の阪神・淡路大震災の後に発表した短編小説が原作のNHKの土曜ドラマ「地震のあとで」。4月5日放送の「#1『UFOが釧路に降りる』」に出演している俳優の橋本…
元テレビ東京アナウンサーの森香澄さんが、4月24日にスタートするMBS「ドラマ特区」枠(木曜深夜0時59分ほか)のドラマ「年下童貞(チェリーボーイ)くんに翻弄されてます」で、ダン…
人気グループ「Snow Man」の渡辺翔太さんが、4月12日スタートの日本テレビ系の連続ドラマ「なんで私が神説教」(土曜午後9時)の制作発表会見に登場した。
俳優の松山ケンイチさんと、タレントで歌手の王林さんが出演するローソンの新テレビCM「ハピとく祭 パン」編が、4月7日から全国で放送されることが分かった。放送開始に先立ち、ローソン…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。専業主婦・村上詩穂(多部さん)が、“働く…
2025年04月04日 08:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。