対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
俳優の小芝風花さん主演の木曜劇場「大奥」(フジテレビ系、木曜午後10時)の最終第11話が、3月28日に放送される。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
第10話の最後に、側室のお品(西野七瀬さん)の子、貞次郎が亡くなったことが明かされ、その直後、徳川家治(亀梨和也さん)が血を吐いて倒れた。
最終第11話では、五十宮倫子(小芝風花さん)は、松島の局(栗山千明さん)から家治が倒れたことを聞かされる。高熱にうなされる家治の容体を、御匙が必死に診ていた。
松平武元(橋本じゅんさん)から家治の子細を聞いた松平定信(宮舘涼太さん)は、ようやく自分たちの出番がきたと不敵に笑う。そして、定信は新たな手立てを思いついたという……。
そんな折、浅間山が噴火し、江戸にも火山灰が舞い降りる。さながら黒い雪のような火山灰に、お知保(森川葵さん)らは思わず驚く。暗雲立ち込める幕府、そして倫子も不吉な予兆を感じずにはいられなかった。
この事態を何とかせねばと考えた家治は、自ら蟄居閉門を命じた田沼意次(安田顕さん)を呼び寄せる……。
「大奥」は、同局で2003年6月に連続ドラマ「大奥」を放送して以来、3本の連続ドラマ、6本の単発ドラマを放送。2006年12月には映画が公開され、2007年には舞台も上演された。連続ドラマとしては19年ぶりとなる今シリーズは、東映とタッグを組み、全編オール京都ロケを実施。江戸時代中期を舞台に、のちの第10代将軍・徳川家治と政略結婚させられた主人公・五十宮倫子を巡る大奥の物語が展開する。家治を演じる亀梨さんは時代劇初挑戦。
昨年7月から、テレビ朝日の看板番組「報道ステーション」(月~金曜午後9時54分)で気象情報コーナーを担当している細川栞さん。システムエンジニアから、気象予報士に転職したという異色…
テレビ朝日のバラエティー番組「帰れマンデーpresents 全国大衆食堂グランプリ」が4月6日午後7時から放送される。群馬・栃木・茨城という北関東3県から、番組が厳選した6軒の大…
「第33回橋田賞」(橋田文化財団主催)が4月6日発表され、「橋田賞」に2024年度前期のNHK連続テレビ小説「虎に翼」と主演の伊藤沙莉さんが選ばれた。2024年に放送された連続ド…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。ラスト残り1分で、ディーン・フジオカさん…
俳優の栗山千明さん主演の連続ドラマ「彼女がそれも愛と呼ぶなら」(読売テレビ・日本テレビ系、木曜午後11時59分)の第1話が4月3日に放送された。伊麻(栗山さん)と恋に落ちた氷雨を…