対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
俳優の杉野遥亮さんが主演する、カンテレ・フジテレビ系“月10”ドラマ「マウンテンドクター」(月曜午後10時)の第10話(9月9日放送)のあらすじが公開された。山岳医療にスポットを当てた完全オリジナル作品で、長野県松本市を舞台に、杉野さん演じる山岳医療の現場に放り込まれた青年医師の宮本歩が、患者や医療従事者たちと触れ合い、現実と向き合いながら成長していく姿を描く。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
第10話は……人知れず心臓に疾患を抱えていた江森(大森南朋さん)が倒れた。週刊誌の一件といい、立て続けに飛び込んできた悪いニュースに、重たい空気が漂うMMT(マウンテン・メディカル・チーム)。特に歩(杉野さん)はその責任の一端を感じるが、小宮山(八嶋智人さん)は「江森先生の分も自分たちが頑張るしかない」と、メンバーを鼓舞する。
そのさなか、鮎川山荘の近くで大規模な土砂災害が発生し、4人の登山者が行方不明になる。入院先の病院でニュースを見ていた江森は、現場を映し出した映像の中に、見覚えのある古いリュックとカラビナを見つけ、ハッとする。それは、山で亡くなった婚約者・美鈴(中越典子さん)の所持品だった……。
歩たちが災害現場への医師同行の要請を待ちつつ、今後運ばれてくる負傷者の受け入れ準備を進める一方、居ても立ってもいられず病院を抜け出した江森は、周子(檀れいさん)に連絡をし、自分が災害現場に向かえば救える命があると伝え、周子の制止も聞かず、心臓に爆弾を抱えたまま山を登り始める。
現場では、救助隊によって行方不明者が発見され、到着した江森もすぐさま負傷者の処置にあたる。その頃、周子は純家(松尾諭さん)に呼び出され、県庁にいた。歩の二次遭難を重く見た県は、正式にMMTの活動自粛を通達。聞けば、航空隊からも山岳救助は自分たちに任せてほしいとの陳情があったという。
山岳医療の未来を切り開くためのプロジェクトが頓挫し、落ち込む周子だったが、そこへ災害現場の江森から再び電話が。一刻を争う状況にもかかわらず災害現場で医師が足りないと助けを求められた周子は、意を決し、知事室へと向かう。やがて、周子の説得もあり山へ向かうことを許可された歩と玲(宮澤エマさん)は、救助隊のヘリで災害現場へ。病院では小宮山や典子(岡崎紗絵さん)たちが受け入れ態勢を整え、負傷者の到着を待つが……。
同話について、近藤匡プロデューサーは、「江森先生が、10話で自身の思いを歩に語りかけるシーンがあります。そのシーンの江森先生が最後に発する言葉は、演じられる大森南朋さんが監督にポロッと提案した一言。キャスト、スタッフみんなが『あ、それすごくいい!』となって現場でせりふが変わりました。それは、歩やMMTに心を開いたからこそ見せる、今まで見せたことのないちょっとチャーミングな江森先生の言葉。ぜひ、番組後半、土砂崩れの最後の方のシーンで発せられる江森先生のちょっと可愛い発言も楽しみにしていただけたらと思います」とメッセージを送った。
人気グループ「Snow Man」の渡辺翔太さんが、4月12日スタートの日本テレビ系の連続ドラマ「なんで私が神説教」(土曜午後9時)の制作発表会見に登場した。
俳優の松山ケンイチさんと、タレントで歌手の王林さんが出演するローソンの新テレビCM「ハピとく祭 パン」編が、4月7日から全国で放送されることが分かった。放送開始に先立ち、ローソン…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。専業主婦・村上詩穂(多部さん)が、“働く…
テレビ朝日の深夜のバラエティー番組「見取り図じゃん」(4月から日曜深夜0時10~40分)の3月23日にTVerで配信を開始した1時間スペシャル「見取り図じゃん1時間SP『菊池風磨…
4月4日の金曜ロードショー(日本テレビ系、金曜午後9時)は劇場版「名探偵コナン」の最新作「隻眼の残像(フラッシュバック)」の公開を記念し、シリーズ第2作「14番目の標的(ターゲッ…
2025年04月04日 04:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。