MANTANWEBからのニュースを受け取りますか?

ソムタム田井のコスプレリポート:花嫁衣装の「NieR:Automata」コスプレ 品のある表情&仕草にこだわり

「NieR:Automata」のヨルハ二号B型のコスプレを披露したキャシーさん
1 / 8
「NieR:Automata」のヨルハ二号B型のコスプレを披露したキャシーさん

 コスプレは自宅で気軽に楽しめる趣味であり、アニメやゲーム、マンガなどの人気のバロメーターとしても注目を集めている。コスプレ文化の研究家でライター兼カメラマンのソムタム田井が、イベントに取材、参加して見つけたハイレベルなコスプレーヤーをピックアップ。衣装、ウイッグ、メーク、体づくりなど、キャラクターになりきる上でのこだわりについて聞く。

 本稿で紹介するのは、2024年12月29日、30日に東京ビッグサイトで開催され、約30万人が来場した「コミックマーケット105」に参加していた、「NieR:Automata(ニーア オートマタ)」のキャラクターに扮(ふん)するキャシーさん。

 キャシーさんは、ほかのイベントでも「ストリートファイター」シリーズのキャミィや「新世紀エヴァンゲリオン」の惣流・アスカ・ラングレー、「チェンソーマン」のパワーなど、ジャンルを問わずさまざまな作品のキャラクターコスプレを披露し、好評を博している。

 このたびの「コミケ105」には、両日とも「NieR:Automata」のコスプレで参加。初日は“A2”ことヨルハA型二号に、2日目は“2B”ことヨルハ二号B型に扮してコスプレエリアに駆けつけ、写真撮影や交流を楽しんでいた。そんな彼女に取材を依頼したところ、快く撮影に応じてくれた。

 ヨルハA型二号のコスプレでは、キャラクターの特徴である“かっこよさ”の表現にこだわったという。

 「せっかくコスプレをするからには、A2のかっこいい雰囲気を再現したくて。何度もゲーム画面を確認しながら、彼女の凛とした表情やポージングを研究してきました。当日はずっと撮影対応をしていたので、ちょっと疲れていたんですけど、写真を見る限り、表情には“疲れ”が出ていなかったのでホッとしました(笑)」

 ヨルハ二号B型に関しては通常衣装ではなく、ウエディングドレスバージョンの衣装を用意。それに合わせて、表情の作り方にも変化をつけたと話す。

 「こちらは2Bのウエディングドレスバージョンのコスプレになります。2Bならではのカッコよさはあえて出さないようにして、品のある表情と仕草を再現することにこだわりました」

取材・文:ソムタム田井

最新記事一覧

- 広告 -